初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

ガソリンのオクタン価の違いとは

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

今回は、ガソリンのオクタン価の違いについてです!

 

 

 

ガソリンのオクタン価とは、簡単に言えば燃料の抵抗力を表す数値になります!

 

 

具体的には、燃料がエンジン内で自然発火する耐性を示し、オクタン価が高いほど、燃料はより抵抗しにくくなります!

 

 

一般的に、ガソリンのオクタン価はレギュラーガソリンとハイオクガソリンの2種類があります。

 

 

レギュラーガソリンのオクタン価は通常、87以上であり、ハイオクガソリンは91以上とされています。ただし、地域や国によって基準が異なる場合もあります!

 

 

オクタン価の違いがもたらす影響は、燃料効率やエンジンのパフォーマンスに関連しています!

 

 

まず、燃料効率についてですが、オクタン価が高いガソリンは、エンジン内でより効率的な燃焼が起こります!

 

 

これにより、同じ距離を走行する際に消費される燃料の量が少なくなり、結果的に燃費が向上します。

 

 

また、エンジンのパフォーマンスにもオクタン価は密接に関わっています!

 

 

オクタン価が高いガソリンを使用すると、エンジン内の圧縮比を高めることが可能です!圧縮比が高いと、エンジンはより多くのパワーを発揮しやすくなります!

 

 

そのため、スポーツカーや高性能な車両では、ハイオクガソリンが設定(推奨)されていることが多いです!!

 

 

一方で、オクタン価が低いガソリンを使用すると、異常な燃焼が引き起こされる可能性があります。

 

 

これは、ピンクノックとして知られる現象で、燃料が予期せず自然発火し、エンジンに損傷を与える恐れがあります。

 

 

したがって、エンジンの仕様に合わせた適切なオクタン価のガソリンを使用することが重要です。

 

 

 

ではまた!!

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日