キドニー
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
さて今日はBMWのお話です(^▽^)/
BMWと言えばなんといってもフロントのキドニーグリルが特徴的ですね。
1933年ジュネーブ・ショーで発表されたBMW M303に起源を持つキドニーグリルは
ほぼすべてのBMW車に用いられており、クルマにあまり詳しくない方であっても
キドニーグリルさえ見ればBMWだと分かるほどですね。
2000年代になってアウディが大きく口を開けたようなシングルフレームグリルを
採用して他車との差別化を図り、その他のメーカーでも統一したフロントグリルで
個性を主張するようになりました。
しかし、それまではBMW以外にはロールス・ロイスぐらいしか
メーカーで統一したフロントグリルを用いた例は無かった様です。
この「キドニーグリル」のキドニーの意味って?
と思われる方もいるかもしれませんね。
キドニーとは「腎臓」という意味で、左右に2つ並んだフロントグリルが
腎臓に似ていることから、腎臓を英語にした「kidney」を取って
「キドニーグリル」と呼ばれる様になった様です。
特徴的なフロントグリルを使い続けることでキドニーグリルは、
エンブレム同様にメーカーの顔として浸透してきました。
他メーカーと比べてもBMWのキドニーグリルは歴史が長いのですね(^▽^)/
流石!!「BMW」です!!
ではまた。
春日部市増戸832-1
048-760-0500