初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

ナンバー

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

車のナンバープレートに表示されている4つの項目とはそれぞれ、いったいどんな意味が表されているかご存じですか?

 

 

 

 

 

クルマのナンバープレートの正式名称は「自動車登録番号標」といいますが、

 

表示される内容は上段が「地域名」と「分類番号」、

 

下段が「平仮名等」「一連指定番号」となります。

 

まず地域名についてですが、かつてはクルマを使用する場所を管轄する運輸支局の地名がとなっていましたが

 

現在はご当地ナンバー制度が開始されていることで、運輸支局のない地名が記載される事例も出てきています。

 

埼玉県の場合、運輸支局が由来となるナンバーの地域名は「大宮」「熊谷」「春日部」「所沢」で、

 

ご当地ナンバーの地域名は「川口」「越谷」があります。

 

上段右側の分類番号は、上一桁がクルマの種別や用途をあらわし、

 

普通貨物自動車は「1」、普通乗合自動車は「2」、普通乗用自動車は「3」、小型貨物自動車は「4」「6」、

 

小型乗用自動車と乗合自動車は「5」「7」です。

 

特種用途自動車は「8」、大型特殊自動車は「9」。建設機械に該当する大型特殊自動車は「0」から始まる数字となります。

 

2018年1月からは練馬ナンバーを皮切りに、分類番号の一部にアルファベットが使用されたナンバープレートの交付も開始されました。

 

そして、ナンバープレートのなかでもとくに目立つ下段右の最大4桁の数字が一連指定番号となります。

 

希望ナンバー制度を利用して好きな番号をつけることもできますが、ゾロ目や語呂合わせなど人気の番号は抽選です。

 

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日