初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

ドイツが予選落ちしちゃいました….!!!

えらいこっちゃですよ!!こんにちは!!!

相変わらずW杯を見てるTです!!

まさかのドイツが予選落ちしてしまいましたね…

韓国の最後の意地を見せようと闘志溢れるプレーは圧巻でした!!

それに対してドイツは、ボールホルダー以外は縦の動きが少なく、エジルとクロースの持ち腐れのような状態でしたね…

そして、攻めあぐねて、とりあえず遠くからシュートかクロスと放り、約20本のシュートで枠内が約5本と悲しい結果になってしまいましたね…

少し前までのレーヴ監督の無敗ドイツは何処へ行ってしまったのでしょうか…!!

当店ではドイツ車を扱っているのも相まって、かなり残念です….

2002ワールドカップからクローゼ バラック シュタイガー カーンが大好きなのは別の話ですよ…

次大会の2022では栄光を手に出来るように祈っています…!!

今日の日本対ポーランドでは、ブンデスリーガでたった9分の出場で5点も決めたレヴァントフスキが復讐に来ないことも祈ってます..!!!

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

オールスターゲーム!!

こんにちは!

夕飯をアイスで済ませる男、スタッフMです!

今日もご来場ありがとうございました!!

W杯で盛り上がってる時期ですが、プロ野球も盛り上がってきています!!

毎年恒例の夏に行われるオールスターゲームの時期が近づいてきました!

ファン投票で各ポジションの選手を選出し選ばれた選手で試合をするまさに夢の競演です!!

今年は中日の松坂投手が人気投票1位を獲得し12年振りのオールスター出場で盛り上がっています!

そして、スタッフMが応援している西武ライオンズはリーグ最多の6人選ばれていて現在リーグ1位の好調ぶりを示しています!

オールスター戦はお祭りみたいなもので選手も普段の試合では見られないようなプレーや表情などを見せてくれます!

7月の13、14日で試合があるのでぜひ見てみてください!!(*^^)v

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

セネガル戦、いい試合でしたね!!!

こんにちは!!

明日も仕事だし見なくていいや~と思っていながら、ちゃんと見ちゃったTです!!!

乾のゴールは取れない位置に上手くコントロールされた素晴らしいシュートでしたね!!!

驚異的なスピードを持ったセネガルの選手のプレーを上手く遅らせ、抜かれても直ぐに2人目とカバーリングもしっかりした良い守備でもありました!!

サイドバックの攻撃時に長谷部が戻っていたり、ボールを取られたら長友と酒井がダッシュで戻っている姿も多く見られたので、組織守備の前に守備意識も良かったですね!

それにしても、イギリス誌に「今大会最低のゴールキーパー」と見出しを出されてしまった川島….

弱点はキーパーという前評判を覆せませんでしたね…

ただ、オフサイドトラップは世界一美しいと評価を受けていました!

少し前までは全くチームとして機能していませんでしたが、ここに来て仕上がりを見せてきましたね!!

敵陣内でもボールを持っていない選手が連動して走り、パスを出すタイミングも早くなっていたので次のポーランド戦も期待できるんじゃないかと思います!!

そして、本田ですね!!

コロンビア戦でもアシストをして、セネガル戦では得点を決める!

持ってますね!!!!ACミランで背番号10番を背負っていただけあります!!!

本田はACミランでの最後の試合でも、久々に出場したにも関わらずフリーキックを決めましたからね…!!

ポーランド戦では何をしてくれるのか、楽しみです!!

しかも、23時スタートでセネガル戦より1時間長く寝れる!!素晴らしい!!!

こりゃ見るっきゃないですね!!!!

では、明日は定休日ですので、明後日からのご来場をお待ちしております!!

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

人間の馬力は?

こんにちは!

雨続きで愛車の洗車のタイミングを見計らってるスタッフMです!

本日もご来場ありがとうございました!

今回は馬力についてです!

車の力を表す表現として馬力があるといいますね

日本では1馬力735.5W(ワット)と定義されているそうです

735.5Wって言われても想像つかないですね(笑)

この1馬力=1秒間に75kgの物体を1m持ち上げる力に相当します

つまり75kgのバーベルを持ち上げられることができる人は1馬力の馬力を持っていることになります!

ちなみにスタッフMは高校野球をしていた現役バリバリのとき60kgがMAXでした(汗)

1馬力出せないスタッフMは明日からもみなさんのご来場をお待ちしております!(*ノωノ)

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

色んな路面にリンク!ミニのマルチリンク式サスペンション!!

こんにちは!!

昨日のブラジル対コスタリカ戦が決勝でもいいんじゃないかな?と思うくらい見入ってたTです!!!

でも、やっぱり体力の切れ目が勝負の分かれ目になってしまいましたね…

ナバスを筆頭に素晴らしい守備に、奪ってからの早いカウンターは脅威でしたね!!!

今回はしっかり車の話題ですよ!!!

大分前にミニのフロントサスペンション、ストラット式を紹介したので、今回はリアのマルチリンク式です!!

他の車ではトーションビーム式というパーツの少ない物が多いです。

めっちゃシンプル!!!

一方、ミニに採用されているマルチリンク式サスペンションというのは、アームを多くしてサスペンションの動きをより多彩にします。

もうパッと見でパーツが多いですね!

そこから細かく見ると….

たくさんアームがついているのが分かりますね!!

このアームが上下左右に伸縮して色んな動きに対応していきます。

では、何故アームを多くして動きを多彩にしているかというと、タイヤで路面をガッチリと捉えるためです!!

うん、だから?と思われるかもしれませんが、この路面をガッチリ捉える=グリップ力というのは走行安定性に物凄く影響するんです。

このグリップ力がしっかりしていないと、山道とかを走った際に後ろがフワっと浮く感覚が出たりするので走る楽しさが損なわれて走る恐怖になってしまいます….

特に前輪駆動車は、後輪は動力がない状態で「一緒に転がっとこ」って感じなので後ろが浮く感覚というのは強くなると思います。

それを解消すべく、簡単なトーションビーム式ではなく、マルチリンク式サスペンションを採用しているんですね!

「コスト削減より走りを追求だ!!」という意識が高いことがよく分かります!!

乗り心地を考慮する高級メーカーによく採用されるマルチリンク式を採用しているミニは、一見可愛いコンパクトカーですが、その中身は高級車並み拘っているという事がよく分かりますね!!!

では、中身は高級車のミニを揃えてますので、明日からもご来場をお待ちしております!!!

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日