初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

オープンカーの季節がもうすぐ

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

寒さも落ち着いてきてオープンカーの季節がそこまで来ています♪

 

 

風を感じながら走るって気持ちいいですよね♪

 

 

春くらいまでオープンカーには最高の季節です!!

 

 

Z4はロングノーズショートデッキでスタイル抜群です!!

 

 

存在感もすごいですよね♪

 

 

 

 

 

ドアガラスを閉めれば風の巻き込みも少なくなるので、普通に会話もできます♪

 

 

 

足元から暖かいヒーターとシートヒーターで寒さ対策もばっちりです♪

 

 

 

 

 

高速道路や海岸沿いをオープンで走行するのはあこがれちゃいますよね( ´∀` )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた!!

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

安心してもらえるように!

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

メンテナンス・アフターサービス | BMWのことならnext.import(ネクストインポート)へ (nextimport.co.jp)

 

認証工場にて

当店では、熟練スタッフが経験・知識・最新機材を駆使し、迅速に対応致します!!

BMW・MINIの点検・修理… 近くに整備・修理工場がない…
当社では、国産・外車問わず一般のお客様でも安心して認証工場をご利用できます!!

ディーラーに出すと値段が高いetc…などでお困りの方々専門店の経験、知識でお客様に合ったプランをご提案いたします!!

また、社外のパーツも格安でご提供できます!

 

 

鈑金塗装工場も完備しております。安心のカーライフを!!

 

メンテナンスからアフター、はたまたドレスアップパーツ・カーナビ・オーディオ機器・ETC等の取付けも全てお任せください!

さらにはオリジナルnextカラーの積載車も完備。遠方納車・車両引き取りもOK!(別途、料金が掛かる場合もあります。)

もちろん車検も承ります!!

 

フロントページ

 

 

展示までの流れ

入庫したお車のチェック

現在車がどうゆう状況なのか当社規定の項目にてすべてチェック!!(鈑金が必要なのか、故障していないかどうかなど)

 

スキャナー診断

車両側と通信を行った高度な診断を行うための外部診断を使い、全車診断しています。

 

前点検・整備

オイル交換はもちろん今現在不都合のある箇所を徹底的に点検します。

 

仕上げ

エンジンルームやホイールの内側(ドイツ車はブレーキダストが多いため汚れがなかなか落ちません)もちろんボディも完璧に磨き上げます!!

 

展示

お客様に見やすいように展示させて頂きます。
ごゆっくりご覧ください。

 

 

ではまた!!

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

 

ユニオンジャックテールライト

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

今日はMINIについてです!

 

 

 

皆さんはユニオンジャックってご存知ですか?

 

 

 

MINIに乗っている方なら知っている方も多いと思いますが、

 

 

 

よく、MINIのルーフやミラーカバーなどで使われていますよね!

 

 

 

ではそもそもユニオンジャックとは何だか説明します!

 

 

 

ユニオンジャックとはイギリスの国旗です!

 

Flag of the United Kingdom に対する画像結果

 

イギリスの正式名称は、

 

 

 

グレートブリテン及び北アイルランド王国と言われています。

 

 

 

ですが、余りにも長く呼びずらいため世間ではイギリスと言われているんです!

 

 

 

これは意外と知っている方も多いのではないでしょうか!

 

 

 

そんなイギリスの国旗のデザインをユニオンジャック又はユニオンフラッグといいます!

 

 

 

これだけ、おしゃれとして成り立つデザインは少ないですよね!

 

 

 

イギリスの国旗を見ても左右でデザインが違っていたり、

 

 

 

こだわりが感じられて好まれるのもうなずけます!

 

 

 

先ほど上記で説明したようにサンルーフやミラーカバーなどもありますが、

 

 

 

それ以外にも、内装のインテリアパネルであったりシートカバー、肘掛け、ドリンクホルダーの底じきなどなど

 

 

 

まだまだ沢山あります!

 

 

 

その中にも一際輝きを放つユニオンジャックテールがあり

 

 

 

MINIの中でもお洒落な物の1つです!

 

 

MINIに装備されているユニオンジャックテールも

 

 

 

イギリスに恥の無いように細部に至るまでこだわりがすごいんです!

 

 

 

国旗と同じく左右非対称で作られていて夜道などで走っているのを見ると

 

 

 

めちゃくちゃお洒落で回りと比べても別格です!

 

 

気になる方は是非一度ご相談ください

 

 

 

ご来場お待ちしております。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

next import

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

メンテナンス・アフターサービス | BMWのことならnext.import(ネクストインポート)へ (nextimport.co.jp)

 

認証工場にて

当店では、熟練スタッフが経験・知識・最新機材を駆使し、迅速に対応致します!!

BMW・MINIの点検・修理… 近くに整備・修理工場がない…
当社では、国産・外車問わず一般のお客様でも安心して認証工場をご利用できます!!

ディーラーに出すと値段が高いetc…などでお困りの方々専門店の経験、知識でお客様に合ったプランをご提案いたします!!

また、社外のパーツも格安でご提供できます!

 

 

鈑金塗装工場も完備しております。安心のカーライフを!!

 

メンテナンスからアフター、はたまたドレスアップパーツ・カーナビ・オーディオ機器・ETC等の取付けも全てお任せください!

さらにはオリジナルnextカラーの積載車も完備。遠方納車・車両引き取りもOK!(別途、料金が掛かる場合もあります。)

もちろん車検も承ります!!

 

フロントページ

 

 

展示までの流れ

入庫したお車のチェック

現在車がどうゆう状況なのか当社規定の項目にてすべてチェック!!(鈑金が必要なのか、故障していないかどうかなど)

 

スキャナー診断

車両側と通信を行った高度な診断を行うための外部診断を使い、全車診断しています。

 

前点検・整備

オイル交換はもちろん今現在不都合のある箇所を徹底的に点検します。

 

仕上げ

エンジンルームやホイールの内側(ドイツ車はブレーキダストが多いため汚れがなかなか落ちません)もちろんボディも完璧に磨き上げます!!

 

展示

お客様に見やすいように展示させて頂きます。
ごゆっくりご覧ください。

 

 

ではまた!!

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

 

空気圧チェック

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

今日は嫌な雨でしたね。(´;ω;`)

 

 

 

今日はタイヤに関する話題です!

 

 

 

皆さんはタイヤの空気圧など確認していますか?

 

 

 

自転車などと同じように自然と少しずつ抜けてしまうのでこまめに確認するのがよいのですが

 

 

 

中々感覚的にはわかりずらいもので自転車とかであれば乗った時などに

 

 

 

すぐわかると思うんですけど車はタイヤも太いので

 

 

 

空気がどのくらい抜けてしまっているのかわかりずらいですよね!

 

 

 

タイヤの空気が抜けてきてしまうと燃費も悪くなってしまったり

 

 

 

思わぬ事故につながる可能性もありますのでちょこちょこ確認してあげると

 

 

 

いいかもしれませんね!

 

 

 

本当であれば月1回くらいは見てあげる必要があります!

 

 

 

ガソリンスタンドなどでも空気圧をチェックしてくれたりするところもあれば

 

 

 

自由に使っていいとこもありますよね!

 

 

 

その時に知っていないと困ることがあります!

 

 

 

それは車のタイヤにはどのくらい空気を入れてたら良いのか分からないと困りますよね?

 

 

運転席側のドアのふちを見てみると人の形をした絵が描かれているんですけど

 

 

ここに空気圧の目安が記載されているんです!

 

 

 

 

車のタイヤにも適切な空気の量があります!

 

 

 

入れすぎてしまうと破裂してしまう恐れもありますし段差なんかに勢い良くのったりすると

 

 

 

 

バーストの原因にもつながってしまいます!

 

 

 

ですがしかっりと空気圧をこまめに確認して少なくなったらいれてあげれば

 

 

 

燃費も空気が無いときと比べて落ちることはありません!

 

 

 

それにタイヤの消耗も少なくて済むんです!

 

 

 

なによりも安全性が一番なので適切な空気圧のチェックはとても大事です。

 

 

 

ガソリンスタンドで空気は誰でも入れられますので

 

 

日々の点検をしっかりし安全にカーライフを楽しんでいきましょう!

 

 

 

BMWには目安として空気圧をどのくらいにするべきかも書いてあったりしますので確認してみるほうがいいかもしれませんね!

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日