BMWと言えばキドニーグリル!!
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
今日はキドニーグリルの歴史についてです!
キドニーグリルを知らない方のために簡単に説明すると
BMWの一番の特徴でもある二つに分かれているグリルのことです!
諸説ありますがキドニーグリルと呼ばれているのも
直訳すると腎臓のようなグリルとなり腎臓からきているのではないかと言われています!
BMWのキドニーグリルの歴史は古く初めて採用されたのは、
1933年に登場した303からになります!
それから現在に至るまで数多くの種類のBMWに採用されてきました!
私よりはるかにキドニーグリルのが年上です!!!
今となっては一目見ただけでBMWとわかる特徴の一つですよね!
出た当初は縦長の形状のものが主流でしたが、
時代の移り変わりに合わせてキドニーグリルも進化していきました!
今では街中でBMWを見かけると横長のシャープなグリルになっていますよね!
一番新しいBMWのモデルのものでは少しグリルが大きくなり縦長の物も出ていて
車の形状やデザインは新しくなってはいても伝統が受け継がれているのがまたいいですよね!
皆さんも一度はBMWに乗ってみてはいかがでしょうか?!
今日はこの辺で
ではまた。
春日部市増戸832-1
048-760-0500